私は、10時半頃会場に着き、第2ステージでリハーサル中の、アイドルグループ制服向上委員会の「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」を聴いた後、原宿駅方面の第4案内カー前に行って、福島原発の被災者を支援する弁護士さんのお話などを聞きました。

12時に職場の仲間と待ち合わせの場所に行き、千代田線代々木公園駅方面から押しよせる人波を眺めていたら、「全労連新聞」号外が配られました。ここで は紹介しませんが、1面も2面もなかなかいい企画です。13時半から新宿中央公園までの2.7キロメートルのパレードを歩きました。いつもならそんなにバ テることはないのですが、とにかく猛暑が厳しくて、ペットボトルの水も出発前に飲みつくしてしまい、パレードの後半は声が出ませんでした。 (>_<)
解散地点で、「しんぶん赤旗」号外が配られ、蟻が群がっているように人々が写っている上空のヘリコプターからの写真、横断幕や手作りの団扇を持って生き生きとした表情の女性や親子連れの写真などを楽しむことができました。

0 件のコメント:
コメントを投稿